- 上岡敏之 ピアノ・リサイタル
名指揮者、上岡を聴く
美しきピアノの響き - 上岡 敏之(ピアノ)
- 10月4日|金| 11:00~11:45
- G|仙台銀行ホール イズミティ21|小ホール
- 一般:1,300円、U-18:700円| 3歳以上入場可
- P: 597-748
- 新日本フィルハーモニー交響楽団音楽監督を務め、ヴッパータール交響楽団、コペンハーゲン・フィルなど、首席指揮者として活躍する上岡敏之。実はピアニストとしても熱い活動意欲を持っており、ピアノ演奏で聴かせる奥深い音楽世界は必聴。
アーティスト

- 上岡 敏之
- KAMIOKA Toshiyuki
- ピアノ
ドイツを拠点に指揮者として活躍する名匠。ピアノの名手としても高名。
東京藝術大学でマルティン・メルツァーに指揮を師事し、作曲、ピアノ、ヴァイオリンも並行して学ぶ。安宅賞受賞。ロータリー国際奨学生としてハンブルク音楽大学に留学し、クラウスペーター・ザイベルに指揮を師事。キール市立劇場ソロ・コレペティトール及びカペルマイスターとしてキャリアを開始。以後、ヘッセン州立歌劇場音楽総監督、北西ドイツ・フィル首席指揮者、ヴッパータール市立歌劇場音楽総監督、ザールランド州立歌劇場音楽総監督、ヴッパータール響首席指揮者等を歴任し、ヴッパータール市立歌劇場インテンダントの要職も務めた。ヴッパータール響とは二度の日本ツアーで絶賛を博す。日本では新日本フィル音楽監督を務めた。
ピアノの名手としても知られ、ピアノ協奏曲の独奏も務め、室内楽での演奏機会も多い。2022年4月に自身初となるピアノ・リサイタル・ツアーを開催し、深く卓越した解釈と独特の世界観で聴衆を虜にした。
2002年ホテルオークラ音楽賞、2007年渡邉暁雄音楽基金 音楽賞・特別賞、2014年齋藤秀雄メモリアル基金賞を受賞。現在、コペンハーゲン・フィル首席指揮者、ザールブリュッケン音楽大学指揮科正教授を務める。